兵庫マスターズ 兵庫県記録 更新 2023年10月18日 
兵庫マスターズ陸上競技連盟 兵庫県記録は2023年9月23日より
エクセルで管理することにしました。 県記録はこちら
20230924 2023和歌山マスターズ秋季大会 紀三井寺
ハンマー投 |
W85 |
14m85 |
(2.0㎏) |
28-0500 |
苅部 裕子 |
85 |
日本新 |
やり投 |
M50 |
50m91 |
(700g) |
28-1172 |
梶原 清昭 |
50 |
兵庫新 |
20231001 第45回別海町パイロットマラソン 別海町 日本陸連公認コース
マラソン |
W25 |
|
3時間07分12秒 |
|
28-2095 |
徳永 七海 |
26 |
日本新申請中 |
第40回全日本マスターズ選手権
10月7日 W25 2000mSC(76.2cm-35m)徳永 七海(26)7分56秒64 兵庫 7:56.64
10月8日 W85 砲丸投(2.000kg)苅部 裕子(85) 5m63 兵庫
10月8日 W25 走高跳 鈴木 夢(25) 1m62 兵庫 GR
10月9日 W85 ハンマー投(2.000kg) 苅部 裕子(85) 18m60 兵庫 NR,GR
10月9日 M55 三段跳 安井 誠一郎(55) 11m80(+1.1)
20231009 第30回京都マスターズ選手権
ハンマー投 M50 49m78 6㎏ 28-1723 竹内 亮 50
20130910 第31回奈良マスターズ選手権
円盤投 W70 20m43 松岡奏子 70 大会新
20231015 徳島マスターズ秋季記録会
立五段跳 M35 14m11(0.0) 細川謙太 37
2023101571回大阪マスターズ陸上競技記録会
3000m M65 1 11分06秒64 281863 橘 章良 66
2020年11月8日 第2回田園クラブ中距離記録挑戦会 江戸川区陸上競技場
W55 1500m 5’10”41 今泉愛子 55
兵庫マスターズ選手権を小野で開催していた時期がありました。
小野競技場は公認競技場ではなかったので、そこで出された記録は(参)としております。
2009年の第28回兵庫マスターズと第25回近畿マスターズは兼ねています。
2015年の第34回兵庫マスターズと第31回近畿マスターズは兼ねています。
県記録が充分に伝承されておりませんでした。
2012年より山本傳様の多大なるご協力のもと本格的に調査を開始しました。
まだ完全なものではありませんので、お気づきの点がありましたら北垣理事長にお知らせ下さい。
また混成競技の記録につきましては、大嶽様に協力をいただきとりあえず掲載できるようになりました。
2017テグ世界マスターズ室内陸上競技選手権大会(2017年3月19日~25日)
記録の公認について 2016年12月12日付 日本マスターズ陸上競技連合
室内陸上競技大会の記録については、前回大会までは日本マスターズ陸上競技連合では公認しておりませんでした。
今大会からは公認しOutdoorとIndoorと区別して管理いたします。
2019年度よりリレー種目は当該クラス最低2名というルールになっております。
道路競走競技会においては、 グロスタイム(スタートの号砲からフィニッシュまでの時間)と ネットタイム(スタートラインを通過した時からフィニッシュま
での時間)が表示されることがあります。 その中で公認記録となるの はグロスタイムだけです。 日本陸連公認記録は、従来どおり号砲を基準としたタイム(グロスタイム)となります。
日本記録をマスターズ以外の陸協の試合などで出した場合、本人が必要書類(写真判定主任のサイン入り、ゼロコンとフィニッシュ写真など)を所属マスターズ事務局を通して1週間以内に申請しないと認められないルールになっています。
県記録はそこまで要求していませんので、兵庫県記録が日本記録を上回るケースがあります。
