第37回近畿マスターズ選手権 第40回兵庫マスターズ選手権
選手入退場Cゲートへの道案内
神戸市営地下鉄:総合運動公園駅 P2駐車場から競技場に向かって歩きます。

競技場が近づいてきました。

このあたりになると C という文字が見えます。

スロープと階段があるのがCゲートです。

ここから入っていただきます。

入口に自動検温装置を設置します。(イメージ)
 
 
 
受付で体調管理チェックシートを提出していただきます。このあたりに机を並べます。
府県別の受付用紙を作成しました。
事前申請された付添者1名も選手の横に書いています。
登録番号順に並べています。

引き続き一次招集をお願いします。
ご自分の競技開始の1時間前までにお願いします。
トラック60mから400m 
トラック800m以上 
フィールド跳躍 
フィールド投てき
以上4つの案内をつくりました。
2種目参加の方は2種目ともチェックして下さい。
通称「青壁」です。この裏が階段になっており、階段を降りて左に行くと更衣室です。
左端に階段が見えますが、ここからメインスタンドに行けます。

競技場近くのP2立体駐車場です。1日500円です。

エレベーターで最上階に行くと最初の写真と同じ場所にでます。

総合運動公園の地図です。公園内にはゴミ箱がありませんので、お持ち帰りお願いします。

皆様のお越しをお待ちしております。